期待していたモノと違うが 広末のオーラが出てた
ツールの使用感
市販されている道具を自分なりに評価してみる。
水曜日, 4月 15, 2015
月曜日, 6月 09, 2014
土曜日, 9月 29, 2012
スパムメールを届かないようにする方法。
あるサイトで、自分のメールアドレスを入力すると。沢山メールが来るようになる。
オレも週末になると、一晩で 200通とかのメールが来てコマッタ。
なんでこんなにモテルんだろうと?? 勘違いも出来ないくらいのメールの量でした。
解決方法。
キャリアメールは捨てる。使わない。??@ドコモ ???@ezウエブとかね!。
キャリアメールで各種サイトに登録するのは止める。
キャリアメールが必要なことは、まず無いと思う。飲食店のメンバーとかに登録もキャリアメールからは止める、入ると、色々来るやつがあるから。やめるどうしても入りたい場合は下記の方法で。
具体的な方法。
1-自分のドメインを取得。オレなら ???@yokuchin.com みたいなヤツね。
2-GMAILのアカウント取得(スマホの人は持ってると思う)
3-自分のドメインに届くメールを、すべてgmailに飛ばすように設定
4-ガラケーの場合、gmailに届くメールを、携帯に飛ばすように設定。
(スマホの人は、キャリアメールは捨てて、スマホからGmailを使う)
5-携帯(スマホ、ガラケー共に)からの設定で、返信先のアドレスを、取得した自分のドメインに変更。
コレでok!!!
GMAILのフィルターが、Hメールは迷惑フォルダーに入れてくれるので携帯には通常届かない、どうしても Hメールを確認したい時は、迷惑フォルダーをあさる。
1でドメンイを取得しなくても、良いように思うけど、しておくと、Gmailより便利な メールサービスが出てきた時に 乗り換えが簡単。
キャリアメールを使う携帯の設定で。
pcメールは拒否する設定と、迷惑メールを受け取らない設定が出来ると思うんだけど。
特にpcからのメールの設定は、今からの時代、設定を外しておく方が得策。
PCからの、メールを受け取ることが出来ない 携帯を持ってるヤツは、
ガラケー池の中 カエルちゃんね!
ドメインをしていして、メールを受け取らない設定もあるけど。コレも無駄。
無限に設定できるなら良いけど。これもまた 追いかけっこね!
合田さんの場合、?????dent@????.co.jp この メールアドに届くメールは全て。GMAILに届くように設定する。
メールサーバー側の設定が必要。
ここで問題になるのが、緊急を必要としない。仕事のメールと、緊急を必要とする女性からのメールを 別けて 携帯に届くようにしたいわけだが。
GMAILのフィルターの機能を使う。
GMAILの設定は簡単!
一つ一つ登録する方法。
ブラウザーからGMAILを開いて。
-- 右上方向▼(そのた) → メールの自動振り分け設定 → フィルターテスト(ここで必要のないものが選択されるようなら条件を追加 → 次のステップ → 次のアドレスに転送する(携帯のメルアドを指定) → フィルターを作成
コレで ok
GMAILの設定は簡単!
複数(携帯からのメールを全て 携帯に飛ばす場合。)
フィルター作成 画面で、 fromの欄へ
docomo.ne.jp OR ezweb.ne.jp OR vodafone.ne.jp OR softbank.ne.jp OR i.softbank.jp OR pdx.ne.jp
→ フィルターテスト → 携帯からの メールが表示されると思う。 → 次のステップ → 次のアドレスに転送する(携帯のメルアドを指定) → フィルターを作成
次のアドレス・・・ の時に、ラベルを[携帯]何かを設定しておくと、GMAILでラベルで仕分けが出来るので便利!!
どうしても、出会い系などのサービスに入会したい場合。
出会い系などの場合、いまだにキャリアメール以外入会できない場合も多いと思う。
こんな時は、捨てメアドとして,キャリアメールを利用する。
出会い系で用件が済んだ後は、キャリアメールアドを変更してしまう。
捨てメアドとして利用する。
通常の本命女子からの連絡は、マイドメインに送ってもらっているので、問題ないと思う。
出会い系でウザ女子が連れた時でも、キャリアメアドを変更するだけでok!
deai-1@ドコモ などのように数字を入れとくと 何回目の出会い系か 確認できるので便利。
オレの記憶になるけど、
PCを拒否すると、GMAILからのメールが届かなくなる。
auのドメイン拒否の場合、99までだったと思う。
ワイルドカード的な使い方をして。スパムが特に多い、??.com
をフィルターに指定するのだが・・・
a.com
b.com
c.com
・
・
・
z.com
ブラックリストに上記を登録して。
ホワイトリストに。
@gmail.com を設定すれば OKのような気がするのだが。
ブラックリストが優先されてしまうので、 まったくもって無駄。
時間の無駄。
オレが代表して無駄な時間を使ってるので真似る必要はないと思う。
日曜日, 4月 29, 2012
デジタルマイクロスコープ色々
ちょっと気になる新しい商品が見つかったので、以前買った。マイクロスコープとの比較。
下が 以前買ったタイプのマイクロスコープ。
今回見つけた 新しいタイプのマクロスコープ。
新しいタイプのものは 130万画素。
下が 以前買ったタイプのマイクロスコープ。
今回見つけた 新しいタイプのマクロスコープ。
新しいタイプのものは 130万画素。
土曜日, 4月 28, 2012
大型タイヤのパンク修理手順(バイアスタイヤ)
自転車のタイヤなら、パンク修理を行ったことがあるが。こんなデカイタイヤのパンク修理がこんなに大変だなんて知らなかった。
追記:これくらいのタイヤの場合 中に水を半分位入れるらしい。そうやって 下に重心を持ってくるらしい。
追記:これくらいのタイヤの場合 中に水を半分位入れるらしい。そうやって 下に重心を持ってくるらしい。
登録:
投稿 (Atom)